薬局を知ろう
04
プレアボイド
プレアボイドとは?
「プレアボイド」とは、薬による副作用などの有害事象を未然に防ぐための取り組みになり、Prevent and avoid the adverse drug reaction(薬による有害事象を防止・回避する)とした造語です。
薬剤師が患者様の薬物治療に関わり、治療の効果を確保しながら、副作用や薬の飲み合わせによる問題を避けるためにサポートします。
- 薬局では以下のようなプレアボイド事例を報告しています。
-
1.副作用などの健康被害の予防
「病院で相談したのに、薬局でも同じことを聞かれる…」と感じる方もいるかもしれません。しかし、薬局では処方箋を受け取ってから短い時間で必要な情報を把握し、適切な薬の使い方や治療の安全性について確認することが重要です。安心して治療を受けていただくために、必要な聞き取りや確認を行っています。
2.残薬(飲み忘れた薬)の削減
3.健康相談
患者様やご家族からの情報提供のおかげで、リスクを回避し、安全な医療を実現した事例も多くあります。気になることがあれば、お気軽にご相談ください。