企業理念
よろこばれて、よろこぶ。
地域の皆様のよろこび。
スタッフのよろこび。
それが、私たちコスモファーマグループの
よろこびです。
すべての方々に笑顔を届けられるよう、
安心と信頼を創造し、
地域社会に貢献いたします。
代表あいさつ
心と健康に寄り添うこと。
お一人おひとりのベストパートナーを目指して。
代表取締役藤田 愛里
コスモファーマグループは、ひとつの調剤薬局からはじまり、時代の流れと需要に合わせて、介護サービスへの参入や調剤薬局店舗数拡大など、積極的且つ柔軟に事業を展開してまいりました。
現在も成長を続けているコスモファーマグループですが、今も昔も変わらずに守り続けている想いがあります。それは、人と人とのつながりを大切にすることです。人を思いやる気持ちややさしさこそが人の心を癒し、地域の皆様を笑顔にすると考えています。この想いは、「よろこばれて、よろこぶ。」という当グループの理念にもつながっています。
私共コスモファーマグループは、この想いを全員で共有しながら、調剤薬局・介護施設の運営など様々な分野から地域医療・福祉に貢献し、より多くの方々の健康と安心、そしてお一人おひとりの「笑顔=よろこび」をサポートするベストパートナーを目指して努力を続けていく所存です。
今後とも変わらぬご支援とご愛顧の程を何卒宜しくお願い申し上げます。
グループ概要
- 代表取締役
- 藤田 愛里
- 本社所在地
- 福島県郡山市桑野三丁目12番2号
- 本社電話番号
- 024-935-9750
- 設立
- 1989年12月
- 売上高
- 261億円(2024年9月期)
- 事業内容
- 保険調剤薬局経営・医薬品販売、介護サービス
- 資本金
- 8,800万円
- 従業員数
- 1,440名(2025年1月現在)
- 店舗・事業所数
調剤薬局200店舗/介護30施設(2025年1月現在)
- 取引上位銀行
- 常陽銀行、東邦銀行、みずほ銀行
グループ沿革
- 1989年12月
- [有限会社清水台薬品]設立
- 2004年9月
- 有限会社清水台薬品を[株式会社コスモファーマ]に組織変更
同時に本社を移転 - 2004年11月
- [株式会社コスモメディカルサポート]設立
- 2005年3月
- [株式会社コスモメディカル東和]設立
- 2007年10月
- [株式会社コスモファーマ東京]設立
[株式会社コスモファーマ大阪]設立
[株式会社メディカル愛]設立 - 2007年12月
- [株式会社アイファーマシー]設立
- 2009年9月
- [株式会社ブライト]をグループ化
- 2010年5月
- [株式会社船橋薬剤センター薬局]をグループ化
- 2010年8月
- [株式会社アハト]をグループ化
(平成24年2月に株式会社コスモファーマ和歌山へ商号変更)
[有限会社ハセヘルス薬局]をグループ化
(同年10月に株式会社エールファーマへ組織及び商号変更) - 2012年12月
- [株式会社コスモファーマ和歌山]が[株式会社エールファーマ]を吸収合併
- 2014年8月
- [株式会社コスモファーマ東京]が[株式会社船橋薬剤センター薬局]を吸収合併
- 2016年4月
[株式会社ブリッジ]設立
- 2017年5月
[株式会社コスモファーマ]が[株式会社ブライト]を吸収合併
- 2017年12月
[有限会社さくら薬局]をグループ化
- 2019年10月
[株式会社コスモファーマ]が[株式会社メディカル愛]を吸収合併
[株式会社コスモメディカルサポート]が[株式会社コスモメディカル東和]を吸収合併- 2020年8月
[株式会社コスモファーマ大阪]が[株式会社アイファーマシー]を運営統合
[株式会社コスモファーマ大阪]が[株式会社コスモファーマ和歌山]を吸収合併- 2021年7月
[有限会社エイブル薬局]をグループ化
- 2023年6月
[有限会社早稲田調剤薬局]をグループ化
- 2024年10月
[株式会社藤ファーマシー]をグループ化